ワークマンでのせどりが可能か?
せどり上級者が考えました。
興味のある方は是非見ていってください。
ワークマンせどりで疲れたあなたへ
↓ ↓ ↓
ワークマンの新ブランドが人気だがネットで買えない。
撥水や防寒機能がありながら値段が安い物が人気で
アウトドア系のフィールドコア バイク向けのイージスなどの
ジャケットやパンツで売り切れが多いです。
ワークマンはそれほど在庫を多く持たないせいか
ネットショップではいつも売り切れですよね。
店舗では売れ残っていることが多い
ネットショップでは売り切れでも実際に店舗に行くと売っている事が多いです。
売り切れた人気品をメルカリ ヤフオクで売れば確実に売れます。
しかし、ワークマンは大きく値札があるので定価よりも高く値付けする事を嫌う人も出てきます。
評価に嫌がらせをする人も出てくる可能性もあるでしょうね。
*定価は〇〇円なのに〇〇円と高かったです。等
メルカリ の手数料送料の問題
メルカリやヤフオクは落札手数料が10%かかり送料も負担する事になると
かなりの重荷になります。
せどりでの薄利多売という手法はワークマンせどりでは分が悪いです。
ワークマンの店舗の隅の方に見切り品コーナーもあるが
ワークマンの実店舗にはセールコーナーもありますが
かなり小さく、継続的な儲けを狙うにはキツいですね。
ワークマンせどりはせどりの中ではそれほどおいしい仕事では無い。
一番の問題点はセール品がほぼ無いと言うこと
セール品を取れないとせどりはキツいですね。
電化製品やファッションなどは〇〇年度モデル等が有り
時間経っても売れない物は徐々に値下げされます。
そちらを狙う方がせどりには良いでしょう。
これからせどり上級者を目指すのあればジャンルを広げるべき。
ワークマンせどりにこだわっている人は
他に商材が無い、どうすればせどりで儲けられるか分からない人が多いと思います。
今は無償・有料を含むプロ用のせどりツールが揃ってきているので
そちらを入手してせどりのジャンルを広げる方が良いと思います。
ワークマンせどりで苦しんでいる人は他のおいしいジャンルも見る事をオススメします。